冬期間の弘前城について

更新日:2017年01月20日(金)

冬期間(2016年11月24日~2017年3月31日)の弘前城について

2016年11月24日~2017年3月31日の期間、弘前城天守は冬期閉館となり、天守内には入ることができません。

弘前城天守

冬期閉館期間:2016年11月24日~2017年3月31日

ですが、弘前城天守のある本丸・北の郭内は入場することができます。

なお、本丸・北の郭は通常、有料区域となっておりますが、冬期間(2016年11月24日~2017年3月31日)は無料でご入場いただけます。

日本100名城スタンプ(弘前城)

冬の間も、お城の外観は見学が可能です。
除雪もされていますが、園内は滑りやすくなっておりますので雪の上を歩きやすい靴でお越しください。

弘前公園総合情報
(2017年1月20日撮影)

また、北の郭にあります武徳殿休憩所は冬期期間も開館しております。
武徳殿休憩所ではお土産・軽食の販売のほか、「お殿様お姫様衣装着付け体験」(有料)も行っていますので、ぜひ皆さまお立ち寄りください。
「お殿様お姫様衣装着付け体験」(弘前市みどりの協会サイト)

日本100名城スタンプについて

日本100名城スタンプは、弘前城天守が開館している期間は天守内に設置しておりますが、通年で弘前公園内緑の相談所にも設置しております。

冬の間もスタンプを押すことができますので、日本100名城スタンプをお探しの方は緑の相談所にお越しください。

日本100名城スタンプ(弘前城)

第41回 弘前城雪燈籠まつり

開催期間 2017年2月9日(木)~12日(日)
開催場所 弘前公園「弘前城跡」
開催時間 終日
夜間照明 16:30(日没)~21:00まで
入場料 無料
露店 四の丸 約20店
9:00~21:00頃(初日10:00頃~)
お問い合わせ先 弘前観光コンベンション協会(弘前市立観光館内)
TEL:0172-35-3131

※予定が変更になる場合もありますのでご了承ください。

日本100名城スタンプ(弘前城)
PR

弘前城・天守曳屋(ひきや)情報~24日、仮天守台への「着座」が行われます!~

更新日:2015年10月23日(金)

弘前城・天守曳屋(ひきや)情報~24日、仮天守台への「着座」が行われます!~

2015年8月16日(日)より開始された弘前城・天守曳屋工事。
先日、3次移動も無事終了し、残すところ仮天守台への着座作業のみとなりました。

2015年10月24日(土)10:00~より、天守を仮天守台へ据え置く「着座」を行います。

天守曳屋工事のラストの工程を、ぜひその目で確かめにきてみてはいかが?

天守のライトアップも開始

弘前城・天守曳屋(ひきや)情報~天守のライトアップも開始~

2015年10月22日(木)より、仮天守台での弘前城・天守のライトアップが始まりました!

仮天守台に曳屋を行ったことで、それまで見ることのできなかった岩木山と天守との組み合わせを見ることができるようになりました。
また、弘前公園の外からも天守が見れるようになった、との噂も…!

天守がライトアップされたことで、公園の外から見つけやすくなるかもしれません。夜の散歩に出かけたときは、お城を探して見るのも楽しいかもしれませんね♪

弘前城天守ライトアップ

期間:通年 16:30~21:00

紅葉のライトアップも開催中

弘前城 菊と紅葉まつり

弘前公園内弘前城植物園では、2015年11月8日(日)まで「弘前城 菊と紅葉まつり」を開催中です!

11月中旬頃まで夜間のライトアップも行っていますよ。

2015年10月23日(金)18:00現在で弘前市の気温は約10℃。夜は冷え込みますので、防寒対策をしっかり行ったうえで、夜の弘前公園もお楽しみください。

弘前公園 桜・紅葉特別ライトアップ
弘前城 菊と紅葉まつり
弘前城 菊と紅葉まつり

期間:2015年10月16日(金)~11月中旬 日没~21:00まで
場所:緑の相談所周辺・二の丸土橋付近・館神跡周辺・東内門石橋付近・外濠(市役所前~観光前付近(桜))

all_03-800x245
「弘前城石垣修理事業」特設ページ(弘前城天守曳屋工事の詳細はこちら)

PR

弘前城天守閣・一次曳屋(ひきや)が行われました

更新日:2015年09月07日(月)

弘前城天守閣・一次曳屋(ひきや)が行われました

2015年9月3日(木)・4日(金)にかけて、弘前城天守曳屋工事の一次曳屋作業が行われ、二日間にかけ計22.3mの移動を行いました。

下乗橋からの景色も今回の移動で様変わり!

下乗橋から見た弘前城(2015年8月9日撮影)

▲下乗橋から見た弘前城(2015年8月9日撮影)

下乗橋から見た弘前城(2015年9月5日撮影)

▲下乗橋から見た弘前城(2015年9月5日撮影)

これから二次曳屋に向け、弘前城天守閣のジャッキダウン(約1.3m)を行った後、天守閣の回転の作業を行う予定です。

弘前城天守閣
▲この高さから約1.3mのジャッキダウンを行います(2015年9月5日撮影)

弘前城天守閣は曳屋により土台の位置まで移動します
▲弘前城天守閣は曳屋により土台の位置まで移動します(2015年9月5日撮影)

次回の曳屋作業は、2015年9月20日(日)~27日(日)の「弘前城曳屋ウィーク」にて行われる予定です。
「弘前城曳屋ウィーク」では、実際に市民・観光客の皆さまに弘前城の曳屋体験をしていただくイベントを開催します。曳屋体験は10時、11時、14時、15時の1日4回行われ、1回あたりの移動は10数センチの予定。

残念ながら参加者の募集は終了していますが、実際にお城が動く様子を見学することができますよ!
シルバーウィークはぜひ弘前公園をを訪れてみてはいかがでしょうか?

曳屋見学の際の注意事項

・弘前城天守曳屋工事の見学は自由にできますが、弘前城天守閣のある本丸は有料区域となっておりますのでご注意ください
・また、天守閣内・作業現場内には立ち入ることができません。見学の際は、弘前城天守曳屋工事の妨げにならないようご協力よろしくお願い致します

お殿様 お姫様 衣装着付け体験

お殿様 お姫様 衣装着付け体験

北の郭・武徳殿では、「お殿様 お姫様 衣装着付け体験」を実施中です。体験料はなんと無料!弘前公園を訪れた記念に体験してみては?

時間:9:00~16:30(2015年11月23日(火・祝)まで)
料金:無料 ※本丸・北の郭は有料区域のため、別途入園料が発生します

all_03-800x245
「弘前城石垣修理事業」特設ページ(弘前城天守曳屋工事の詳細はこちら)

PR

弘前城・天守曳屋(ひきや)に伴う本丸植栽の移植作業が開始!

更新日:2015年05月26日(火)

青森県弘前市・弘前公園 弘前城本丸・植栽の様子
(弘前公園 弘前城本丸 枝垂れ桜・イチイ)

弘前公園では、2015年5月18日から始まった弘前城本丸石垣大改修に向けた「足場設置工事」に続き、天守曳屋ルート上にある「本丸植栽の移植作業」を実施しています。現在は、ツツジなどの低木類を移植中です。

移植予定の木の中には、枝垂れ桜やイチイといった大きな木もありますが(写真の赤円で囲んだ木)、これらの移植については6月16日から作業を開始するそうです。樹木を元気な状態で移植するため、背の高い樹木は6月以降に移植します。

枝垂れ桜とイチイ、ツツジ類の一部については、北の郭へ移植し、その他のツツジ類は、本丸内での移動になります。また、今年度の石垣修理に係る本丸発掘調査については、2015年5月26日から開始となり発掘が本格化するのは6月の第3週目(6月15日)からの予定です。

弘前城石垣修理事業「弘前城が動く」 弘前公園総合情報特設ページはこちら
弘前公園内の植物についてはこちら

PR

iOS向けウォーキングアプリ「ALKOO(あるこう)」で弘前公園周辺を散策しよう!

更新日:2014年10月16日(木)

iOS向けウォーキングアプリ「ALKOO(あるこう)」弘前公園総合情報のサイト内で紹介している散策モデルコースが、iOS向けウォーキングアプリ「ALKOO(あるこう)」で紹介されました。

ALKOOは、アプリを起動するだけで、自動的に歩数がカウントされ、移動軌跡の記録が出来ます。ウォーキングや散歩を趣味などにされているユーザーに向けた「日々楽しく歩くことをサポートする」アプリです。
身長・体重を記録して消費カロリーや歩行距離、歩行時間の変化をグラフで振り返ることができたり、弘前公園などの観光地おすすめウォーキングコース閲覧やオリジナルコース作成機能も備えています。

弘前公園の散策モデルコースは、今後も「ALKOO(あるこう)」に追加される予定だそうです。
弘前公園周辺 散策モデルコースはこちら

ALKOO(あるこう)はApp Storeから無料でダウンロード可能!

ナビタイムジャパンが10月10日よりご提供を開始した、iOS向けウォーキングアプリ「ALKOO(あるこう)」。
対応OSはiOS8以上、iPhone 5s/iPhone 6/iPhone 6Plus。App Storeから無料でダウンロード可能。

ナビタイムジャパン ホームページ
http://www.navitime.co.jp/

ALKOO(あるこう)サービス紹介ページ
http://products.navitime.co.jp/service/alkoo/ios_sp.html

PR

9月の弘前城植物園散策ガイド

更新日:2014年08月25日(月)

9月の弘前城植物園散策ガイド
弘前公園内にある、弘前城植物園では、弘前市みどりの協会の樹木医や緑の相談員が、
見頃の花や樹木を説明しながら楽しく園内をガイドしてくれるイベントが毎月2回開催されます。

開催日(2014年9月)

・9月7日(日)
・9月23日(火・祝)
※10月も開催されます。(10月3日、10月13日)

時間

10:00~11:00

参加料

無料(但し入園料が必要です)

お問い合わせ先

一般財団法人弘前市みどりの協会
TEL 0172-33-8733
ホームページ

PR

知られざるミュシャ展 -故国モラヴィアと栄光のパリ-が開催中!【弘前市立博物館】

更新日:2014年06月09日(月)

知られざるミュシャ展 -故国モラヴィアと栄光のパリ-が開催中!

現在、弘前市立博物館にて「知られざるミュシャ展 -故国モラヴィアと栄光のパリ-」が開催されています。
(画像は弘前市立博物館展覧会ページより)

日本初公開となるチェコの個人コレクションから、ミュシャの代表作をはじめ油彩・水彩・デッサン、ミュシャデザインの紙幣や切手、写真など、新たなミュシャ芸術が紹介されています。
東北初公開のコレクションが弘前市に来ます。

アルフォンス・ミュシャ

アルフォンス・ミュシャ(1860-1939)は、フランスで(パリ)の広告デザイン(ポスターなど)、装飾デザイン、カレンダーなど・・・、現代でいうグラフィックデザイナーのようなアーティストとして活躍しました。
ミュシャの作品は今も尚多くの人に愛されています。

開催中の展覧会 特別企画展1 知られざるミュシャ展 -故国モラヴィアと栄光のパリ-

開催期間

5月24日(土)~6月29日(日)
※会期中は休館日なし

開館時間

午前9時30分~午後4時30分

▽ギャラリートーク

会期中の毎週日曜日14:00~
学芸員が作品解説いたします。

▽親子鑑賞会

会期中の毎週土曜日午前中
市内の小・中学生と一緒に来館された保護者の方も無料でご覧いただけます。
10:30~は学芸員が子供向けの解説をいたします。

※展示室の都合上、常設展示「津軽の歴史~藩主たちの時代~」はありませんので、ご注意ください。

展示会のお問い合わせ先

▼弘前市立博物館
 TEL:0172-35-0700

PR

弘前城と弘前城植物園の無料開放日!

更新日:2014年05月23日(金)

2013_0531_13

2013_0531_08

毎年5月最終日曜日は無料開放日です!

毎年5月最終日曜日は弘前城と弘前城植物園が無料開放日となります。
今年は5月25日(日)の9:00~17:00の間行われます。

弘前城植物園では、ハンカチツリーやボタン、シャクナゲが見ごろ

園内のあちこちで様々な種類の花が咲いているとのことなので、ぜひ植物園内をぐるりと一周してみてくださいね。

暑さに注意

5月25日の弘前市の予報は、曇時々晴のようです。最高気温は22度予想(Yahoo!天気・災害)。
日当りのよいところで散策を楽しむとあっという間に汗ばみます。水分補給をしっかりしながら楽しんでください。
24日土曜日は午後雨予報となっていますが、日曜日にずれこまないことを祈るばかりですね。

弘前市緑の相談所【展示会・講習会】のスケジュール

弘前公園内にある「緑の相談所」では、毎月様々な展示会や講習会が行われています。
興味のある方はぜひ会場に足をお運びくださいね。

みちのく山草盆栽展
   期 間 : 5月22日(木)~25日(日) 
   主 催 : みちのく山草会
    
素人盆栽会作品展
   期 間 : 5月30日(金)~6月1日(日) 
   主 催 : 素人盆栽会(盆友会)

 ~共通事項~
   時  間 : 9:00~17:00
   場  所 : 弘前市緑の相談所展示室
   料  金 : 無料

津軽さつき愛好会 深山霧島展示会
   期 間 : 5月24日(土)~25日(日) 
   主 催 : 津軽さつき愛好会
   
   時 間 : 9:00~17:00
   場 所 : 弘前城植物園内 無料休憩所
   料 金 : 24日(土)は、弘前城植物園入園料が必要。
          25日(日)は、弘前城・弘前城植物園の無料開放日のため無料。

講習会

 
家庭菜園講習会
   開催日 : 5月10日(土)
   講  師 : 葛西 緑の相談員
   時  間 : 13:30~15:30
   場  所 : 弘前市緑の相談所集会室
   料  金 : 無料

庭木の病害虫防除
   開催日 : 5月24日(土)
   講  師 : 川村 緑の相談員
   時  間 : 13:30~15:30
   場  所 : 弘前市緑の相談所集会室
   料  金 : 無料

大菊づくり講習会
   開催日 : 5月から11月までの毎月1回 のべ7回開催
           ※1回目 5月11日(土)
   主  催 : 大菊づくり愛好会
   時  間 : 10:00~ 約1時間
   場  所 : 弘前市緑の相談所集会室
   受講料 : 講習期間をとおして1,000円(テキストと菊苗1鉢代)

弘前市緑の相談所【展示会・講習会】についてのお問合せ先

弘前市緑の相談所 (弘前市下白銀町1-1 弘前公園内)
TEL:0172-33-8737

PR

弘前公園内の桜のつぼみも大きくなっています【2014/4/13弘前公園・弘前城の様子】

更新日:2014年04月13日(日)
弘前公園・弘前城と下条橋の様子

絶好の写真撮影スポット弘前城と下条橋の様子

先日、弘前城本丸の胴吹き桜が開花し、春本番にぐっと近づいてきた印象のある弘前公園。

本日は、天気も良くぽかぽか陽気の中、犬の散歩をしている方、写真を撮りに来られている方、ガイドの方の説明を受けながら散策している観光客の方など、日曜日ということあり、いつもよりも多くの方が訪れておりました。

絶好の写真撮影スポット下条橋では、橋の修理が行われているようで、赤い橋桁が白く塗られておりました。

桜が咲く弘前さくらまつりの頃には綺麗な下条橋となり、全国の方を魅了することでしょう。

弘前公園撮影ポイントをご紹介
下条橋の場所や、下条橋からの桜の様子などをご紹介

▼弘前さくらまつり開花情報はこちら
弘前公園・弘前城 弘前さくらまつり開花情報はこちら

外堀のつぼみも弘前公園内のつぼみも大きくなっています

外堀の桜の様子
この他、弘前公園内の7つの濠(ほり)をご紹介しております。濠 (ホリ)詳細ページはこちら
弘前公園・弘前城 外堀の桜の様子
▼弘前公園内にはぼんぼりが設置されておりました。
夜になると明かりが灯るぼんぼりとは?
弘前公園・弘前城 園内の桜の様子

本日も弘前さくらまつりの準備(露天)が進んでいました

露天・屋台の準備・設営の様子

最古のソメイヨシノの様子

旧藩士の菊池楯衛から1882年(明治15年)に寄贈されたもので、現存するソメイヨシノでは日本最古のものと言われています。
最古のソメイヨシノの詳細はこちら

さくらまつり 露店の様子
さくらまつり 露店の様子

日本最大幹周のソメイヨシノの様子

環境省が実施している全国巨樹巨木林調査により、日本最大幹周のソメイヨシノであるとされています。
日本最大幹周のソメイヨシノの詳細はこちら

さくらまつり 露店の様子
さくらまつり 露店の様子

関連記事

【散策モデルコース】弘前さくらまつり コース(約2時間)
【お花見の楽しみ方】ちょっと贅沢なお花見プラン
【地図】細かすぎ!! 弘前公園再発見マップで魅力再発見
【駐車場】弘前公園近郊の駐車場をご紹介!
【アクセス】弘前駅→弘前公園/東京→弘前(電車・飛行機・バス・車)/大阪→弘前(電車・飛行機・車)など

PR

車椅子ボランティア「車椅子応援隊」 (車椅子の貸出しや介助:無料)【弘前さくらまつり期間】

更新日:2014年04月03日(木)

2013_0430_n08

車椅子ボランティア「車椅子応援隊」

弘前さくらまつり期間中、弘前公園内にて車椅子ボランティア「車椅子応援隊」による車椅子の無料貸し出しや介助を行っております。
貸出場所は東門・亀甲門・追手門・緑の相談所近くの各テントにございますのでお気軽にご利用ください。

注意事項

  • 車椅子の返却は借りたテントと異なっても構いません。
  • 雨天の場合は活動を見合わせる場合がございます。
  • 車椅子の貸出し、介助の予約はできませんので予めご了承ください。

弘前さくらまつり2013年会場内MAP(PDF)

期間 さくらまつり期間中
時間 9:00~16:00
(車椅子の貸出のみの場合は21:00まで)
お問い合わせ 弘前市社会福祉協議会
TEL:0172-33-2039

2013_0506_18

弘前さくらまつり2013年の出店・露店情報

弘前さくらまつりでは多くの露店が出店されます。地図で事前に確認しておくと便利です、ぜひ一度ご覧ください。
出店・露店情報 (別サイト)

露店・出店の営業時間

4月23日~5月6日 園内約200店 9:00~21:00

2014年の弘前さくらまつり情報はこちら

弘前さくらまつり2014 (別サイト)

観光・宿泊のお問合せはこちら

弘前市立観光館 TEL.0172-37-5501
弘前市観光案内所 TEL.0172-26-3600

PR