弘前さくらまつり
2022年4月23日~5月5日弘前城に最初にサクラが植えられたのが1715(正徳5)年。
弘前藩士が京都の嵐山から25本のカスミザクラなどを持ち帰ったのが始まりだと伝えられています。
詳細を見る
弘前ねぷたまつり
2022年8月1日~8月7日もともとは「禊ぎ祓い」という、汚れなどを形代に託し、水に流すお祓いから派生したものだといわれています。徐々に飾りがつき、時代とともにねぷたは華やかさを増しています。
詳細を見る
弘前城菊と紅葉まつり
2021年10月22日~11月7日弘前公園に植えられた1000本以上もの楓が、急激な温度の低下によって園内は色鮮やかに染め上げられ、城門や城、老松が美しく彩られ、見る者の目を奪います。
詳細を見る