弘前公園カメラ部 おすすめ撮影スポット紹介vol.6【外濠の花筏】

更新日:2014年05月01日(木)
弘前公園カメラ部

おススメ撮影スポット今回!見ごろを迎えた絶景スポット・外濠の花筏(追手門口

弘前公園外濠の花びら
桜の花びらが外濠に散り、まるでピンク色の絨毯(じゅうたん) が敷いてあるように見えるこのスポット!
一面に広がるピンク一色、この光景はとても美しく「花の絨毯」や「花の畳」と例えられます。
花が散ってからも撮影スポットはまだまだありますよ~!

撮影場所はここ!

弘前公園の玄関口とも言われる追手門口外濠やや手前(弘前市役所寄り)から撮影します。


より大きな地図で撮影スポットを見る

▼こんな位置関係です

弘前公園(弘前城)・外濠の花筏スポット詳細1

▼色んな角度からベストショットを狙います

弘前公園(弘前城)・外濠の花筏スポット詳細2

こんな感じです(一週間ほど前に撮影)

桜が満開の外濠はもちろん見物ですが、散った後の景色に情緒があるのも外濠が美しい弘前公園ならでは。
満開の桜の写真をおさえたあとは、桜の絨毯(じゅうたん)の撮影にも挑戦してみましょう!

弘前公園(弘前城)・外濠の花筏 今の様子

▼アップで撮影するのもおすすめ!

弘前公園(弘前城)・外濠 アップで撮影

▼やや上から角度をつけて撮影!

弘前公園(弘前城)・外濠 角度を変えて撮影

弘前公園を囲む外濠追手門口以外の場所からも美しいショットを狙えます。
追手門口からぐるーっと周ってお気に入りの撮影スポットを見つけるのも楽しいかもしれません!

▼四の丸方面・外濠(撮影場所はこちら

2011年5月7日撮影された弘前公園外濠・桜の様子

▼追手門口から東門口へ向かう外濠(撮影場所はこちら

2011年5月7日撮影された弘前公園外濠・桜の様子

これまでにご紹介した弘前公園おすすめ撮影スポット

▼【vol.1】杉の大橋と桜

杉の大橋

▼【vol.2】弘前城と下乗橋

弘前城と下乗橋

▼【vol.3】本丸からの岩木山

本丸からの岩木山

▼【vol.4】外濠と岩木山と桜

外濠と岩木山と桜

▼【vol.5】桜のトンネル

桜のトンネル

▼【vol.6】外濠の花筏

外濠の花筏 桜のじゅうたん

PR

弘前公園カメラ部 おすすめ撮影スポット紹介vol.5【桜のトンネル】

更新日:2014年05月01日(木)
弘前公園カメラ部

おススメ撮影スポット今回はここ! 桜! 桜! 桜!! 桜のトンネル

今回はお待ちかね西濠沿いの桜のトンネルをご紹介します!
この場所はどこから撮影しても絵になる撮影スポットですが、
桜のトンネルの両端が連なる桜とぼんぼりを収めることができ、
また、若干開けた場所ですので通行人の邪魔にもならず良いかと思います。
(とは言っても人が多い場所ですので、通行の邪魔にならないようご注意ください!)

桜のトンネル

撮影場所はここ!

上記の写真はボート乗り場の近くからですが、
春陽橋の近くからも綺麗に撮れますので両方の場所をおすすめします。

▼ボート乗り場の近くから


より大きな地図で撮影スポットを見る

春陽橋の近くから(橋の上じゃない方のカメラマーク)


より大きな地図で撮影スポットを見る

西濠を左手にした位置から春陽橋方向を撮影

▼工業高校を背に撮影

桜のトンネル

▼こんな感じです(一週間ほど前に撮影)

桜のトンネル

春陽橋側から撮影する

春陽橋の隣あたりから撮る

桜のトンネル

▼こんな感じです(一週間ほど前に撮影)

桜のトンネル

どちら側から撮影しても絵になりますね。
ぼんぼりの並びの角度や陽の差し方など好みで撮影場所を選ぶのが良いのではないでしょうか。

少し角度を変えて撮影すると

西濠方向へカメラを向けるとこちらもベストスポットです!
散歩に気持ちの良い場所ですので、散歩がてらベストスポットを探してみてください。

桜のトンネル

これまでにご紹介した弘前公園おすすめ撮影スポット

▼【vol.1】杉の大橋と桜

杉の大橋

▼【vol.2】弘前城と下乗橋

弘前城と下乗橋

▼【vol.3】本丸からの岩木山

本丸からの岩木山

▼【vol.4】外濠と岩木山と桜

外濠と岩木山と桜

▼【vol.5】桜のトンネル

桜のトンネル

PR

弘前さくらまつりで花見客を魅了する「桜の絨毯(じゅうたん)」

更新日:2014年05月01日(木)

2014年4月30日撮影された弘前公園外濠・桜の様子
弘前公園外濠・桜(2014年4月30日撮影)
撮影場所はこちら

弘前公園の濠にできる「桜の絨毯」は、桜の花が散った後も楽しめる光景で、弘前さくらまつりの花見客を魅了しています。
ただ、もっとも美しい桜の絨毯が見られるのは、実はほんのわずかな期間です。桜の花びらは、水に長時間浸かって変色したり、どんどん流れて数時間で景色が変わったりします。
びっちり濠がピンク色に染まった「桜の絨毯」を見られたら、ぜひ、写真にもおさめてくださいね。

弘前公園外濠・桜(2014年4月30日撮影)
撮影場所はこちら
2014年4月30日撮影された弘前公園外濠・桜の様子
弘前公園外濠・桜(2014年4月30日撮影)
撮影場所はこちら
2014年4月30日撮影された弘前公園外濠・桜の様子

弘前公園外濠・桜(2014年4月30日撮影)
撮影場所はこちら
2014年4月30日撮影された弘前公園外濠・桜の様子
弘前公園外濠・桜(2014年4月30日撮影)
撮影場所はこちら
2014年4月30日撮影された弘前公園外濠・桜の様子

▼弘前公園を「写真」という切り口で楽しむ新コーナー登場「弘前公園 カメラ部
弘前公園のポスターや広告で見かけるような絵になる撮影場所やなどを分かり易い図解とともに紹介しています。
弘前公園 カメラ部

PR

桜の絨毯(じゅうたん)が見ごろを迎えそうです【2014/4/30 弘前公園内・弘前城の桜の様子】

更新日:2014年04月30日(水)

ゴールデンウィーク前半にちょうど満開を迎えた弘前公園・弘前城。
天候にも恵まれ、多くの観光客・地元の方々に日本一(世界一)の絶景を見ていただけることができたと感じております。

本日(4/30)は、少し肌寒く、曇り空となった弘前公園・弘前城の様子を紹介いたします。

弘前公園外堀の桜の様子(「桜の絨毯(じゅうたん)」)

満開を迎えると、散ってしまうのが惜しいと思いますが、散ってもなお魅力を発揮するのが弘前公園・弘前城の桜です。
花びらがお濠に散り、まるでピンク色の絨毯(じゅうたん) が敷いてあるように見えることから、桜の畳などにも例えられる「桜の絨毯(じゅうたん)」。
特に弘前公園では、散った桜の花びらが水に浮かんで流れて行くため「花筏」とも呼ばれており、美しい景色を作り上げてくれます。

満開を見逃したとお思いの方もご安心ください。
この絶景を見られるのは、満開後の今だけになります!
桜の絨毯(じゅうたん)の撮影スポット・ポイントもご紹介しております。あわせてご覧ください。
弘前公園外堀の桜の様子(「桜の絨毯(じゅうたん)」)1
弘前公園外堀の桜の様子(「桜の絨毯(じゅうたん)」)2
弘前公園外堀の桜の様子(「桜の絨毯(じゅうたん)」)3

弘前公園内・弘前城の桜の様子

弘前公園内は満開の状態が続いているように感じられます。

弘前城周辺の桜もまだ少し散り始めているようですが、まだまだ見ごろです!

弘前城と下条橋の桜の様子 2014/4/30

場所取りをしている方や散歩されている方もおられました。

弘前公園内・弘前城の桜の様子1 2014/4/30

朝は比較的ゆったりと桜を愛でることができます。

弘前公園内・弘前城の桜の様子2 2014/4/30

お着物がピッタリの風情のある弘前公園です

弘前公園内・弘前城の桜の様子3 2014/4/30v

【絶景】弘前公園の花びら絨毯。その美しさは「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」に選ばれるほど!

死ぬまでに行きたい!世界の絶景(The unparalleled view in the world)facebookページ「死ぬまでに行きたい!」と思う世界の絶景スポットを素敵な写真とともに紹介している、人気のfacebookページ「死ぬまでに行きたい!世界の絶景(The unparalleled view in the world)」でも、弘前公園の桜が選ばれています。

4月18日(金)時点では、ダントツの4万いいね!を集めているほどです。地元の方はもとより、世界中から愛されている「弘前公園(弘前城)の桜」を見に是非いらしてください。

▼関連リンク
「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」に弘前公園の桜が紹介されました!
桜の開花予報などの情報が満載!弘前さくらまつり2014(別サイト)

▼関連リンク

【弘前公園】弘前公園 カメラ部
【さくらまつり】開幕した弘前さくらまつり2014の様子をさくらまつりサイトにも掲載しております

PR

弘前公園カメラ部 おすすめ撮影スポット紹介vol.4【外濠の桜と岩木山】

更新日:2014年04月30日(水)
弘前公園カメラ部

おススメ撮影スポット今回はここ! 外濠と桜と岩木山

岩木山と桜

今回も、前回に引き続き岩木山と桜のベストスポットをご紹介します。
前回は桜と稜線の美しい岩木山を撮影できる弘前公園本丸のスポットでしたが、
今回は岩木山とお濠と満開の桜を同時に撮影できる、知る人ぞ知る人気の撮影スポットです。

場所はここ!「ねぷた村」真ん前の外濠から

亀甲門(北門)近く、「ねぷた村」前の交差点の角あたりです。
「ねぷた村」を背にお濠を見ると岩木山が真ん前にあるのですぐわかると思います。
ただ、道幅が狭い場所ですので、通行人の邪魔にならないよう注意してください!
(お濠も近いので落ちないように!)


より大きな地図で撮影スポットを見る

▼「ねぷた村」を背にして岩木山を狙います

岩木山と桜

▼曇り空で岩木山が見えませんが、この方向に岩木山が!

岩木山と桜

こんな感じです(一週間ほど前に撮影)

あいにくの薄曇りのため岩木山が良く撮れませんでしたが、天気によってはお濠に岩木山が映る絶景スポットです!
岩木山方向に日が落ちるため、夕暮れ時の撮影もおすすめですよ。

岩木山と桜

▼夕暮れ時も綺麗です

岩木山と桜

▼同じく夕暮れ時。岩木山が映らなかったのが残念…

岩木山と桜

お濠と両岸の桜と岩木山という豪華なシチュエーションで撮影できるスポットのご紹介でした。
この近辺には仲町伝統的建造物保存地区があり、歴史風情のある街並みの撮影を楽しむこともできます。
さくらまつりを堪能した後は、城下町弘前の撮影に出かけるのもおすすめです!

これまでにご紹介した弘前公園おすすめ撮影スポット

▼【vol.1】杉の大橋と桜

杉の大橋

▼【vol.2】弘前城と下乗橋

弘前城と下乗橋

▼【vol.3】本丸からの岩木山

本丸からの岩木山

▼【vol.4】外濠と岩木山と桜

外濠と岩木山と桜

PR

弘前公園カメラ部 おすすめ撮影スポット紹介vol.3【本丸からの岩木山と桜】

更新日:2014年04月29日(火)
弘前公園カメラ部

おススメ撮影スポット今回はここ! 裾野まで美しい岩木山と桜のスポット

岩木山と桜

前回に引き続き、弘前公園内の絵になるおススメ撮影スポットをご紹介します!
今回は岩木山と桜のベストスポットをご紹介。弘前といえばお城もですが岩木山も外せませんね!
桜と岩木山が見れるスポットは様々ありますが、本丸から見る岩木山は周りに障害物も少なく、
裾野まで綺麗に撮れるベストスポットです。

場所はここ!本丸のど真ん中

本丸のど真ん中、弘前城を背にして撮影します。
桜を手前入れるため、展望台ギリギリではなく若干後ろに下がって撮りました。
展望台のギリギリまで行きますとあまり桜がありませんので、若干下がって撮るのが良いかなと思います。

より大きな地図で撮影スポットを見る

▼弘前城には目もくれず(笑)

岩木山の撮影スポット

▼桜を手前に入れるため、少し下がって撮りました

岩木山の撮影スポット

こんな感じです(一週間ほど前に撮影)

左の緑が被りすぎて裾野が綺麗に収まりませんでした。。。もう少し右に寄っても良かったですね。
本丸からの岩木山は本当に綺麗ですので、お気に入りの角度を検証してみてください。
また、朝や夕方陽が落ちてきた頃もとても綺麗です!是非いろんな時間帯の岩木山を楽しんでください。

岩木山の今の様子

▼弘前城も撮ってあげてください

岩木山の撮影スポット

▼弘前城の中から撮った岩木山

岩木山の撮影スポット

本丸からの岩木山は、きっと代々の津軽藩主も眺めた風景でしょう。歴史ロマン溢れる撮影スポットですね。
弘前公園内では、この他にも岩木山のベストスポットがさまざまあります。
桜だけではなく岩木山も眺めながら散策してみてください。

これまでにご紹介した弘前公園おすすめ撮影スポット

▼【vol.1】杉の大橋と桜

杉の大橋

▼【vol.2】弘前城と下乗橋

弘前城と下乗橋

▼【vol.3】本丸からの岩木山

本丸からの岩木山

PR

弘前公園カメラ部 おすすめ撮影スポット紹介vol.2【下乗橋と弘前城】

更新日:2014年04月29日(火)
弘前公園カメラ部

おススメ撮影スポット今回はここ! 橋とお濠と桜が見事なスポットです。

下乗橋と弘前城

前回に引き続き、弘前公園内の絵になるおススメ撮影スポットをご紹介します!
今回は王道!橋と弘前城と桜。この構図はポスターや広告で一度は目にしたことがありますよね。

ご存じの王道の撮影場所ではありますが、弘前城と橋と内濠と桜が揃って撮影できるのは今年以降しばらくお預けになります。石垣修理のため、来年にはお濠が埋め立てられ、再来年には弘前城がこの場所から移動しまうのです。しばらく見納めになるこのベストスポットを今年は気合を入れて撮影してみてはいかがでしょうか?
弘前城石垣修理事業の詳細はこちら

場所はここ!下乗橋のふもとです

言わずもがな、下乗橋の上ですね。人気の場所ですのでとにかく人が多いです!人の切れ目を狙いましょう!


より大きな地図で見る

▼橋の中より手前が桜も入って綺麗です。

下乗橋の上から撮影

▼動いてみて良いところを探してみてください。

下乗橋の上から撮影

こんな感じです(一週間ほど前に撮影)

さすがは王道スポットですね。失敗の心配なしのベストスポットです。
弘前城下乗橋は別角度でも絵になります。しばらく見納めなので是非いろいろ撮影してみてください!

下乗橋と弘前城の今の様子

大枝垂れを背にしたあたりから

下乗橋と弘前城の今の様子

北の郭(有料区域)の料金所近くから

下乗橋と弘前城の今の様子

あまりに王道であえて撮らずにいた方もいるかもしれませんが、今年はカメラに収めておくことをお勧めします。
そして、来年夏には弘前城が移動し岩木山が背景に見える位置に移動するそうで、
再来年のさくらまつりではいつもと違う、期間限定の桜と弘前城が撮影できます。それもまた楽しみですね!

これまでにご紹介した弘前公園おすすめ撮影スポット

▼【vol.1】杉の大橋と桜

杉の大橋

▼【vol.2】弘前城と下乗橋

弘前城と下乗橋

PR

弘前公園カメラ部 おすすめ撮影スポット紹介vol.1【杉の大橋】

更新日:2014年04月28日(月)
弘前公園カメラ部

弘前公園カメラ部発足しました!

弘前公園編集スタッフのカメラ好き女子が集まり、撮影を楽しみながら勉強しつつ、
弘前公園の魅力をお届けします!!

記念すべき第一回の企画は、弘前公園の撮影スポット紹介。
よくポスターや広告で見かける弘前公園の写真。
これはどこから撮っているの?と気になっているかたもいらっしゃるかと思います。
弘前公園カメラ部では、そんな公園内の絵になるおススメ撮影スポットをご紹介します!

おススメ撮影スポット今回はここ! 橋とお濠と桜が見事なスポットです。

杉の大橋と満開の桜
橋と桜とお濠が綺麗ですね。どこの橋だろう?と思っている方もいらっしゃるかと思います。
橋とお濠を真っ直ぐ真ん前から撮影できる場所ってなかなか無いですよね。
実はこちら、弘前城植物園の中から杉の大橋撮影しています。

撮影場所はここ!

追手門近くの弘前城植物園(入園料:大人310円)の入り口から入ってすぐ左側にベストスポットがあります!


より大きな地図で撮影スポットを見る

▼こんな位置関係です

杉の大橋撮影スポット詳細1

▼橋とお濠を真ん前から狙えます

杉の大橋撮影スポット詳細2

こんな感じです(一週間ほど前に撮影)

カメラ初心者の私(編集スタッフS)でも上手に撮れそうな、バツグンな構図のスポットですね。

杉の大橋と桜の今の様子

もちろんおすすめスポット以外からの杉の大橋も綺麗です。是非いろいろ試してみてください。

植物園の追手門側入り口手前から撮影

杉の大橋と桜

▼逆(杉の大橋から植物園方向)から撮影

杉の大橋と桜

弘前公園の編集スタッフがおすすめする撮影スポットはいかがでしたでしょうか?
今後もおすすめの撮影場所をご紹介します。
もちろんお届けするスポット以外にも素敵な場所はたくさんありますので、
みなさん、さくらまつり期間はカメラを持って弘前公園を散策してみて、
自分のベストスポットを探してみてくださいね。

これからご紹介のおすすめ撮影スポットはこちら!こうご期待!

▼弘前城と下乗橋

弘前城と下乗橋

▼本丸からの岩木山

本丸からの岩木山

弘前公園カメラ部

PR

もりもり咲いています!弘前公園・弘前城の桜!【2014/4/25 弘前公園・弘前城の桜】

更新日:2014年04月25日(金)

3日目を迎えた弘前さくらまつり。4月25日(金)早朝の弘前公園の様子を本日もご紹介します。
弘前公園外濠の桜が、もりもりと咲き始めています。

今日の弘前市の最高気温は20度を超えるとの予想もありますので、暑さ対策も万全に、水分補給をしながらお花見をお楽しみください。

IMG_3256

2014年4月24日 弘前市公園緑地課より発表された桜の開花情報no3はこちら

2014年4月25日の弘前公園外濠の様子(追手門付近)

IMG_3259
IMG_3231
IMG_3228
IMG_3222
IMG_3218
IMG_3248
IMG_3252

▼関連リンク

【弘前公園】咲き始め!弘前公園・弘前城の桜!【2014/4/24/8:00/弘前公園・弘前城の桜】
【弘前公園】弘前さくらまつりまで1日!弘前公園外堀のソメイヨシノの開花発表
【弘前公園】【シリーズ 近郊お花見スポット紹介!Vol.2】富士見湖パーク(青森県北津軽郡鶴田町)
【弘前公園】桜の絨毯(じゅうたん)は、弘前さくらまつりの「もう一つの楽しみ」「撮影ポイント」
【さくらまつり】開幕した弘前さくらまつり2014の様子をさくらまつりサイトにも掲載しております

PR

日本一の桜まつりで大道芸がやりたい!投げ銭フェスティバル開催(弘前おもてなしプロジェクト2014)

更新日:2014年04月25日(金)

4月26日・27日 追手門広場に大道芸人が大集合!

投げ銭フェスティバル

バルーンパフォーマーやマジシャン、ジャグリングなど

今年も追手門広場で開催される「弘前おもてなしプロジェクト2014」に大道芸人が大集合!
日本一の桜まつりで大道芸がやりたい!その想いだけで県内外から、バルーンパフォーマーやマジシャン、ジャグリングなど腕に覚えのある大道芸人がやってきます。

投げ銭は強要しません

名前は「投げ銭フェスティバル」ですが、投げ銭を強要するイベントではありません(笑)大道芸を楽しんでいただけた方、懐に余裕のある方は自腹で来ている大道芸人さんに心遣いを渡してあげてください!!

弘前公園・弘前城そばの「追手門広場」にやってきます

開催場所 弘前公園すぐそばの「追手門広場」
青森県弘前市下白銀町2-1(マップ
期間 4月26日(土)・27日(日)
時間 9:00~16:00

投げ銭フェスティバル チラシダウンロード

弘前おもてなしプロジェクト2014は4月25日から開催

弘前おもてなしプロジェクト2014」では「とげ栗ガニ汁」の振る舞いもあります。また、巨大アップルパイやお土産コーナーも充実しています!さくらまつりの前に、または帰りに、追手門広場のにぎやかな祭りを楽しんでみてはいかがでしょうか。

開催期間 【第1弾】2014年4月25日(金)~29日(火・祝)
【第2弾】2014年5月3日(土)~5日(月・祝)

弘前おもてなしプロジェクト2014についてはこちら

弘前おもてなしプロジェクト2014・投げ銭フェスティバル 開催場所


→ 大きな地図で見る

ゴールデンウイークは日本一の桜 弘前城の桜を見に来ませんか?

2014年の弘前さくらまつりポスター弘前公園内のソメイヨシノは樹齢100年を越すものが300本以上あります。
それぞれ立派に花を咲かせていることから、その管理技術は多くの専門家から日本一と絶賛されています。

春になると美しい桜が一面に咲き誇り、西濠では桜がトンネルのように頭上を覆い、多くの出店や観光客で賑わいます。
濠の水鏡に映った満開の桜やライトアップされた夜桜も幻想的な美しさで見るものを魅了し、また桜が散り始めると舞い散る花びらがピンクの絨毯となって水面を漂い、弘前の春を色鮮やかに染め上げます。

弘前さくらまつりの詳細情報
弘前さくらまつり2014(別サイト)
弘前公園でのお花見の楽しみ方

PR