他の記事を探す

2014年弘前雪灯篭まつり 最終日昼の様子(写真でご紹介) [ 弘前城雪灯籠まつり ]

更新日:2014年02月11日(火)

弘前公園・弘前城で行われる冬まつり「雪燈籠まつり」は2月11日(火)今日が最終日となりました。朝は雪が降っておりましたが次第に晴れ間も見え、たくさんの観光客、家族連れの方々が訪れております。▼2014年弘前雪灯篭まつ…......

記事を読む

2014年弘前雪灯篭まつり プロジェクションマッピング正面から(動画でご紹介) [ 弘前城雪灯籠まつり ]

更新日:2014年02月10日(月)

2014年弘前雪灯篭まつりのプロジェクションマッ­ピングは今年で3回目となり、技術もスケールもアップしております。前回は、初日ということもあり人が大勢いたため少し斜め横からの動画でしたが、今回は正面からの動画を掲載いた…......

記事を読む

弘前城雪灯籠まつり2014 2日目の様子 [ 弘前城雪灯籠まつり ]

更新日:2014年02月10日(月)

2014年の弘前城雪灯籠まつりが開幕し、本日で3日目となりました。 昨日までの様子を写真つきでご紹介していますので、まだ会場へ行っていないという方もぜひご覧ください。......

記事を読む

2014年弘前雪灯篭まつり 花火も上がった2日目(写真でご紹介) [ 弘前城雪灯籠まつり ]

更新日:2014年02月10日(月)

2014年弘前雪灯篭まつり二日目はプロジェクションマッピング1回目終了後に花火が上がりました。たくさんのお客様が見に来られており、花火打ち上げとともに歓声もあがっていました。プロジェクションマッピングの様子はこちら…......

記事を読む

2014年弘前雪灯篭まつり プロジェクションマッピング(動画でご紹介) [ 弘前城雪灯籠まつり ]

更新日:2014年02月09日(日)

2014年弘前雪灯篭まつりの大雪像「旧第八師団長官舎」によるプロジェクションマッ­ピングの動画でご紹介いたします。プロジェクションマッピングとは映像を、プロジェクターによって直接建物などの立体物に投影し、仮想と現実が…......

記事を読む

2014年弘前雪灯篭まつり開催!(写真でご紹介) [ 弘前城雪灯籠まつり ]

更新日:2014年02月08日(土)

2014年の弘前城雪灯籠まつりが本日(2月8日)より開催されました!厳しい寒さではありましたが、雪が降らず、歩きやすかったこともあり、子供連れやカップル、お友達同士など、たくさんのお客様でにぎわっておりました。海外…......

記事を読む

いよいよ明日開幕!2014年弘前城雪灯籠まつり [ 弘前城雪灯籠まつり ]

更新日:2014年02月07日(金)

2014年の弘前城雪灯籠まつりが2月8日(土)~2月11日(火)の4日間開催されます。 弘前城雪燈籠まつりの見どころ、津軽錦絵大回廊では夜になるとねぷた絵に明りが灯ります。 夏のねぷたまつりに出陣した武者絵を飾った約50mの回廊で、冬でも真夏の「ねぷたまつり」の雰囲気を味わうことができます。......

記事を読む

弘前雪灯籠まつりの準備着々 [ 弘前城雪灯籠まつり ]

更新日:2014年01月31日(金)

今年の開催日は2014年2月8日~11日!弘前公園内で開かれる「第38回弘前雪灯籠まつり」の小さい雪灯籠などの制作作業が昨日1月30日から始まったそうです。 毎年多くの弘前市民の手によって制作され、今年の参加団体は去年と同じ73組。作品数は198基になる予定です。......

記事を読む

弘前冬物語で弘前の冬を楽しむ [ 新着情報一覧 ]

更新日:2014年01月27日(月)

青森県弘前市の魅力をたっぷり紹介した「弘前冬物語」が発行されています。弘前冬のイベント、弘前エレクトリカルファンタジーのライトアップ場所や、弘前城雪灯籠まつりの詳細や去年の様子が動画で紹介されています。 また、弘前の地酒や津軽のラーメン、郷土料理である「けの汁」、......

記事を読む

弘前公園外濠のソメイヨシノが雪の重みで倒れる [ 新着情報一覧 ]

更新日:2014年01月21日(火)

弘前公園東側の外堀で20日朝、雪の重みでソメイヨシノ1本が倒れているのを警備員が発見したそうです。 この木の他に2本のソメイヨシノに枝折れが確認されたとのことです。......

記事を読む