他の記事を探す

高照神社の宝物殿に眠る歴史 [ 新着情報一覧 ]

更新日:2012年06月14日(木)

弘前市の高照神社の宝物殿では、弘前藩4代藩主津軽信政公の品々や歴史的に貴重な資料や刀などが保存されており、6月10日、所蔵する信政公の遺品などの一般公開が始まりました。......

記事を読む
2012年06月14日(木)
| ]

オシドリのヒナ誕生! [ 新着情報一覧 ]

更新日:2012年06月08日(金)

弘前公園の蓮池にて、オシドリのヒナが生まれました。親鳥の傍で泳ぐ姿が愛らしく、市民や愛鳥家の人気を集めています。......

記事を読む
2012年06月08日(金)
| ]

弘前城植物園の植物の種類とおおよその時期 [ 更新情報一覧 ]

更新日:2012年06月07日(木)

弘前城植物園の「植物の種類とおおよその時期」を更新しました! 天候や気温によりずれ込むこともございますので、あらかじめご了承ください。......

記事を読む
2012年06月07日(木)
| ]

イベントにたか丸くんが登場! [ 新着情報一覧 ]

更新日:2012年06月06日(水)

子供からお年寄りまで、みんなに人気のある弘前市マスコットキャラクター「たか丸くん」が、今週土曜日のイベントに登場します!......

記事を読む
2012年06月06日(水)
| ]

ペット・喫煙・自動車について弘前公園ご利用の注意事項 [ 新着情報一覧 ]

更新日:2012年06月05日(火)

弘前公園や弘前城植物園では、禁止事項や注意事項がいくつか存在しています。 今一度、公園の美化や安全のため、禁止事項・注意事項をお守りくださいますよう、心よりお願い申し上げます。......

記事を読む
2012年06月05日(火)
| ]

全国初の殺菌法!二の丸大枝垂れ再生のために [ 新着情報一覧 ]

更新日:2012年06月04日(月)

昨年末に雪の重みと根腐れで倒れてしまった弘前公園内最大のシダレザクラ「二の丸大枝垂れ」を再生させようと、日本樹木医会県支部とNPO法人県樹木医会は3日、治療研修会を開きました。......

記事を読む
2012年06月04日(月)
| ]

2012年7月6日(金)弘前城薪能 [ イベント情報 ]

更新日:2012年06月01日(金)

7月6日(金曜日)に、弘前城植物園を会場に弘前城薪能を開催します。
舞台は弘前藩主が諸芸を楽しんだとされる三の丸(弘前城植物園)、そして三の丸を通る弘前八幡宮の山車行列などをご覧になったとされる弘前城辰巳櫓(たつみやぐら)を借景に、弘前城薪能を開催します。
......

記事を読む
2012年06月01日(金)
| ]

2012年6月16日(土)~7月16日(月)特別企画展 ウッドワン美術館所蔵 珠玉の美 ~近代日本絵画名品展~ [ イベント情報 ]

更新日:2012年06月01日(金)

特別企画展ウッドワン美術館所蔵 珠玉の美~近代日本絵画名品展~......

記事を読む
2012年06月01日(金)
| ]

2012年7月28日(土)~8月26日(日)弘前ねぷた展~日本画家竹森節堂の軌跡と弘前ねぷた~ [ イベント情報 ]

更新日:2012年06月01日(金)

2012年7月28日(土)~8月26日(日)弘前ねぷた展~日本画家竹森節堂の軌跡と弘前ねぷた~が開催されます!......

記事を読む
2012年06月01日(金)
| ]

地図でみる弘前公園を更新しました! [ 更新情報一覧 ]

更新日:2012年05月31日(木)

地図でみる弘前公園を更新しました!アイコンで櫓や門の場所が一目瞭然ですので、観光される際のご参考にどうぞ。PDFファイルもダウンロードできますので、お気軽にご活用ください。地図でみる弘前公園のページへ......

記事を読む
2012年05月31日(木)
| ]