他の記事を探す
新着情報一覧
弘前城が第4位ランクイン!「行ってよかった!日本の城ランキング2014」 [ メディア掲載実績 ]
世界最大の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」による「行ってよかった!日本の城ランキング2014」で弘前城が第4位という快挙!
「弘前城特別体験楽校&津軽塗展」7月26日(土)、27日(日)開催! [ イベント情報 ]
弘前公園(弘前城)の武徳殿休憩所(ブトクデンキュウケイジョ)の夏イベント、「弘前城特別体験楽校&津軽塗展」が開催されます。
弘前ねぷたまつり期間限定!弘前城入園者に 「ミニ金魚ねぷた」プレゼント [ イベント情報 ]
ミニ金魚ねぷたをGETしよう!2014年の8月1日~7日に開催される弘前ねぷたまつりに合わせ、弘前城に入館された方先着100名様に折り紙で作られた「ミニ金魚ねぷた」がプレゼントされます。プレゼントは弘前ねぷたまつり(…
弘前ねぷたまつりまであと23日【弘前・ねぷた絵制作の現場】 [ 弘前ねぷたまつり ]
弘前ねぷたまつりの開催まであと25日。ねぷた絵師、村岡盛應(せいおう)さん方のねぷた絵制作の現場へお邪魔いたしました。村岡さんの現場へは今年で3度目。まだお披露目前の貴重なねぷた絵を、私たちスタッフ陣に見せてくださ…
弘前城本丸発掘調査が本格的に [ 石垣修理事業 ]
(※写真は2014年4月14日の様子)弘前城本丸の石垣修理事業に関連して、弘前城天守北側の発掘調査が6月26日から本格的に始まりました。石垣修理事業とは石垣修理年間工程これまで本丸での大規模な発掘調査は行われてい…
ねぷたまであと1か月と少し!弘前中央高校定時制では金魚ねぷたなどに絵付け [ 新着情報一覧 ]
(※写真は2013年の弘前ねぷたまつりの様子)弘前市の夏のビックイベント、ねぷたのシーズンが少しずつ近づいてきましたね。(毎年8月1日~7日)そんな中、弘前市にある弘前中央高等学校の定時制の生徒たち20人が、6月17…
弘前さくらまつりの関係者で報告会【改善策検討】 [ 新着情報一覧 ]
2014年の弘前さくらまつりの取り組みの報告と改善について6月11日、弘前さくらまつりの主催4団体と弘前市は関係者報告会を行い、今年2014年の弘前さくらまつりの取り組みの報告や、来年の改善策などについて話し合われまし…
弘前城の濠が水質改善 [ 新着情報一覧 ]
だんだんと成果が出はじめているよう濠が長い間、水の循環不足のため水質悪化し悪臭やアオコなどが発生し社会問題となっている弘前城の濠。2013年4月に岩木川から濠への本格導水を開始し、だんだんと成果が出はじめているようで…
タイのTV番組『すごいジャパン』の無料動画が公開!弘前さくらまつり【弘前城/弘前公園】 [ 新着情報一覧 ]
2014年今年の弘前さくらまつりに、タイのTV番組が取材で訪れたことはみなさんご存じですか?タイのTV番組『すごいジャパン』が、桜の名所が多い東北の春の魅力をタイの人たちに知って貰うため、弘前さくらまつりへ取材に訪れま…
藤田記念庭園の有料区域が1日限定で無料開放! [ イベント情報 ]
6月29日(日)弘前公園近くの藤田記念庭園が、無料開放されます。(雨天決行)時間は9:00~17:00までで、園内では、よさこい遊戯披露や津軽塗体験、樹木医が案内する樹木観察会など様々な催しが開催されます。藤田記念庭…