2025年2月7日(金)~2月11日(火)の5日間、弘前公園にてみちのく五大雪まつりのひとつ「弘前城雪燈籠まつり」を開催します。
今回の大雪像のテーマは「弘前駅初代駅舎」。出店や、プロジェクションマッピング、雪燈籠・雪像の夜間ライトアップなどのイベントも実施予定。詳細は、弘前観光コンベンション協会サイトをご確認ください。
弘前城雪燈籠まつり(弘前観光コンベンション協会サイト)
津軽錦絵大回廊
第49回弘前城雪燈籠まつり
会期
2025年2月7日(金)~2月11日(火祝)
開催時間
2月7日~10日
10:00~21:00
2月11日
10:00~20:00
雪燈籠・雪像の夜間ライトアップ
16:30(日没)~21:00(最終日11日は20:00まで)
(ミニカマクラにはロウソクが灯ります)
※雪像等の各種制作物については、積雪の状況により変更・中止となる場合があります。
会場
弘前公園(国指定史跡「弘前城跡」)
開会式
2025年2月7日(金)10:00~ 弘前公園内
雪燈籠
公園全体 約150基
ミニかまくら
西の郭(蓮池周辺) 約300基
露店
四の丸 約20店
10:00~21:00(最終日11日は20:00まで)
※出店エリア中心部に飲食テントを設置します。
公園物産館 四の丸(賀田橋近く)
10:00~21:00(最終日11日は20:00まで)
※友好都市群馬県太田市の物産販売を予定しています。
※太田市の姉妹都市である愛媛県今治市の物産販売を予定しています。
プロジェクションマッピング(四の丸・大雪像)
弘前の四季やまつりをテーマに、大雪像をスクリーンにしてプロジェクションマッピングを行います。
まつり期間中、17:30から30分間隔で毎日上映(最終上映20:30)
※2月9日(日)は18:30から上映。尚、まつり最終日の2月11日(火)のみ最終上映は19:30となります。
子供の遊び場
四の丸
大型滑り台 10:00~21:00(最終日11日は20:00まで)
中型滑り台 10:00~16:00
レクリエーション広場
雪あそび場ワークショップ 2月8日(土)~2月11日(火) 10:00~16:00 ※最終受付15:00
ブランデュー弘前FC雪上サッカーフェスティバル 2月9日(日) 午前の部 10:30~、午後の部 13:30~