他の記事を探す
弘前城雪灯籠まつり
2025年2月7日~2月11日「弘前城雪燈籠まつり」開催 [ 弘前城雪灯籠まつり ]

2025年2月7日(金)~2月11日(火)の5日間、弘前公園にてみちのく五大雪まつりのひとつ「弘前城雪燈籠まつり」を開催します。今回の大雪像のテーマは「弘前駅初代駅舎」。出店や、プロジェクションマッピング、雪燈籠・雪像…
弘前公園冬情報(2024年12月10日) [ 弘前城雪灯籠まつり ]

弘前公園では「雪吊り」の頭飾りを、干支の動物や今年の話題などを題材に、職員が手作りし、冬の公園を楽しく演出しています。弘前市公園緑地課提供「弘前公園冬情報」弘前公園「冬に咲くさくらライトアップ」弘前公園 外濠の「冬…
2024年2月9日~2月12日「弘前城雪燈籠まつり」開催 [ 弘前城雪灯籠まつり ]

2024年2月9日(金)~2月12日(月)の4日間、弘前公園にてみちのく五大雪まつりのひとつ「弘前城雪燈籠まつり」を開催します。今回の大雪像のテーマは北海道函館市の「函館ハリストス正教会」。出店や、プロジェクションマッ…
青森県弘前市・弘前城雪燈籠まつり(2023年2月9日~2月12日)開幕しました [ 弘前城雪灯籠まつり ]

2023年2月9日より青森県弘前市・弘前公園にてみちのく五大雪まつりのひとつ「弘前城雪燈籠まつり」が開幕。実に2年ぶりの開催となりました。まつりは2月12日までの4日間の開催。夜間は雪燈籠・雪像のライトアップも開催。…
2023年2月9日~2月12日「弘前城雪燈籠まつり」開催 [ 弘前城雪灯籠まつり ]

2023年2月9日~2月12日の4日間、弘前公園にてみちのく五大雪まつりのひとつ「弘前城雪燈籠まつり」を開催します。今回の大雪像のテーマは北海道函館市の「旧函館区公会堂」。また、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しな…
【開催中止】2022年 弘前城雪燈籠まつりについて [ 弘前城雪灯籠まつり ]

第46回弘前城雪燈籠まつりの中止について2022年2月10日(木)~13日(日)に開催を予定しておりました「第46回弘前城雪燈籠まつり」について、新型コロナウイルス感染症感染拡大の状況を受け、開催中止となりました。楽し…
2021年2月10日~2月14日「弘前城雪燈籠まつり」開催 [ 弘前城雪灯籠まつり ]

2021年2月10日~2月14日の5日間、弘前公園にてみちのく五大雪まつりのひとつ「弘前城雪燈籠まつり」を開催します。今回の大雪像のテーマは2020年に開館した「弘前れんが倉庫美術館」。また、新型コロナウイルス感染防止…
みちのく5大雪まつり『弘前城雪燈籠まつり』の開催は2020年2月8日~11日! [ 弘前城雪灯籠まつり ]

『弘前城雪燈籠まつり』は四季を彩る弘前の祭りのひとつで、1977年(昭和52年)から北国の冬を楽しく演出しようと開催しています。雪化粧した天守がライトアップされるほか、約150基の雪燈籠や300基を超えるミニかまくら群…
2018年2月9日~12日開催「弘前城雪燈籠まつり」 [ 弘前城雪灯籠まつり ]
2018年2月9日~12日の4日間、弘前公園では「第42回 弘前城雪燈籠まつり」が開催されます。みちのく五大雪まつりのひとつ、弘前城雪燈籠まつりは、200基に及ぶ大小様々な燈籠や雪像が公園内に配置されます。雪燈籠は、長…
【写真でご紹介】 2017年弘前城雪燈籠まつりが行われました [ 弘前城雪灯籠まつり ]
2017年2月9日~2月12日の4日間、弘前公園を会場に「第41回弘前城雪燈籠まつり」が行われました。2017年は弘前市を舞台にしたアニメ「ふらいんぐうぃっち」とコラボしたプロジェクションマッピングの投影や、出演声優ト…