気象情報会社ウェザーニューズより18日付けで今春の桜の開花時期について発表されました。
2016年は、北日本(北海道、東北)から東日本(関東甲信、北陸、東海)で平年並みから早めとなるであろう、と言われています。
ウェザーニューズの開花予想によりますと、弘前公園の桜は昨年(2015年)より5日遅く、平年より3日早い4月21日に開花、24日に五分咲き、26日満開と発表されました。
例年より暖かい冬となっている弘前市。昨年同様、今年も早めの開花となりそうです。
弘前公園の桜情報は、当サイトでも随時お知らせして参ります!
桜開花傾向2016(ウェザーニューズ)
弘前さくらまつり2016
桜の剪定作業がはじまりました
弘前公園では、本日19日より公園内の桜の剪定(せんてい)作業が始まりました。
これは、弘前さくらまつり(4月23日~5月5日)において見事な花を咲かせるためにかかせない作業のひとつです。
剪定作業中は枝の落下など大変危険なため、近づかないよう皆さまご協力をお願いいたします。

(写真は過去のものです)
弘前公園の桜の剪定枝を無料配布
剪定された桜の枝は、下記の日程で無料配布されます。
▼日程
2016年2月26日(金)
2016年3月4日(金)
2016年3月11日(金)
2016年3月18日(金)
2016年3月25日(金)
▼時間
8時30分から(無くなり次第終了)
▼場所
弘前公園内「緑の相談所」
緑の相談所の詳細はこちら
▼その他
1人5本まで。
ただし、販売目的での持ち帰りは禁止します。
頒布する枝は、枯れた枝や病気の枝を剪定したもので、必ず咲くとは限りません。作業状況や天候により準備できない場合もありますので、ご了承ください。
▼お問い合わせ
弘前市公園緑地課 TEL:0172-33-8739

(写真は過去のものです)