

弘前城の四の丸の胴吹き桜
先日、弘前城本丸の胴吹き桜が開花して間もないですが、弘前城四の丸の胴吹き桜もだいぶつぼみから花びらが見え始めました。
今日は、晴れ晴れとした快晴。散策を楽しむ一般市民の方に混じり、観光客の姿も見られます。
園内では清掃活動が活発に行われ、また、下条橋等、橋の塗装や出店の準備も着々と進められていました。
弘前公園撮影ポイントをご紹介
下条橋の場所や、下条橋からの桜の様子などをご紹介
▼弘前さくらまつり開花情報はこちら
環境美化でさくらまつりを快適に
▼弘前公園内で清掃活動を行うスタッフの方々
弘前さくらまつりまであと9日、今年もたくさんの観光客の皆様に、桜を楽しんでいただけることでしょう。


出店の準備着々
関連記事
【アクセス】弘前さくらまつり・交通案内図をご紹介します(2014年)【弘前さくらまつり】
【お花見の楽しみ方】ちょっと贅沢なお花見プラン
【地図】細かすぎ!! 弘前公園再発見マップで魅力再発見
【散策モデルコース】弘前さくらまつり コース(約2時間)
【アクセス】弘前駅→弘前公園/東京→弘前(電車・飛行機・バス・車)/大阪→弘前(電車・飛行機・車)など