貸自転車
観光用自転車を有料で貸出ししています。
弘前市内4箇所にあるステーションで簡単な受付票の記入と身分証明書を提示していただくだけで手続きは完了です。
貸出し場所と返却場所は異なっても構いませんので、自転車で弘前の観光をお楽しみください。
※電動自転車の貸出しは、観光館のみの貸出し・返却となっています。
※全ステーション貸出しは16:00まで行っています。
注意事項
- 事前予約はできませんので予めご了承ください。
- 悪天候のときは貸出しを見合わせます。
- 弘前公園は車両進入禁止ですので、入園の際は指定の場所に置いてから散策をお楽しみください。
自転車貸出し料金 | 普通自転車・・・・・1回(1台 500円) 電動自転車・・・・・1回(1台 1,000円) |
---|---|
利用期間 | 5月11日~11月18日(予定) |
貸出し場所 | 弘前市立観光館 9:00~17:00 |
弘前市観光案内所 8:45~17:00 | |
津軽藩ねぷた村 8:30~17:00 | |
まちなか情報センター 9:00~17:00 | |
弘前市りんご公園 9:00~17:00 | |
お問い合わせ | 弘前観光コンベンション協会 TEL:0172-35-3131 |
冬期長靴貸出
弘前市内3か所の施設において、冬の市内観光に便利な長靴の無料貸し出しを行っております。
長靴のサイズは23.5~27cmをご用意しておりますのでお気軽にご利用ください。
滑り止めゴムの貸出しも行っておりますので、ご希望のお客さまは各施設のスタッフにお声掛けください。
手続きは簡単な受付用紙の記入のみになります。
利用期間 | 12月1日~冬期間 |
---|---|
貸出し場所 | 弘前市立観光館 9:00~17:00(返却は18:00まで) |
弘前市観光案内所 8:45~17:00(返却は18:00まで) | |
まちなか情報センター 9:00~20:00(返却は21:00まで) |
注意事項
- お客様の靴はお預かりいたしますので、長靴は借りた施設に終了時間までにご返却くださるようお願いいたします。
- 事前予約はできませんので予めご了承ください。
お問い合わせ
弘前市立観光館
TEL:0172-37-5501
貸自転車・長靴貸出のご案内 地図
より大きな地図で 貸自転車・長靴貸出場所 を表示