弘前ねぷたの展示・囃子が聴ける施設

Pocket

弘前ねぷたとは?三国志や水滸伝などの武者絵を題材とした燈籠が内側から蝋燭やランプで光を灯したものです。ねぷた祭りは「ねぷた」が弘前市内を情緒ある笛や太鼓のねぷた囃子にのせて運行される夏のビックイベントとなっています。ねぷた由来は諸説あり、「江戸時代に七夕祭の松明流しや精霊流し、盆燈籠などが変化したもの」また、「忙しい夏の農作業の妨げとなる眠気や怠け心などを流す、【眠り流し】という農民行事から生まれた」という説があります。

弘前ねぷたを見たい・囃子が聴きたいという方へ

弘前市内を運行する「ねぷた」が見られるのは基本的にねぷた祭り期間のみとなっています。
しかし期間外でも「ねぷた」を見られるよう通年で「ねぷた」を展示している施設もあります。
弘前にいらっしゃる際はぜひ「ねぷた」をみて、津軽人の魂に触れてみてください。

詳しくは弘前ねぷたまつりページをご覧ください。

弘前市立観光館

弘前市立観光館でねぷたが見られます

弘前市のみどころ、食事・宿泊・お土産店など、さまざまな情報が無料で提供!

1階は「ねぷた」が飾られているのでどなたでも自由に見ることができます。
お土産売り場も併設され、弘前の郷土料理や、地元の食材を使った料理が味わえる飲食店もあります。
2階には津軽塗展示コーナーがあり、完成までの48工程を展示・紹介されています。
弘前市や周辺地域の観光案内もしていますので、ぜひお気軽にご利用ください。

住所 〒036-8356
青森県弘前市下白銀町2-1
電話番号 0172-37-5501
ホームページ 弘前市立観光館

津軽藩ねぷた村

津軽藩ねぷた村で津軽三味線を聴くことができます

お囃子実演サービス、津軽三味線の生演奏が行われています!

津軽藩ねぷた村では、大きな「扇ねぷた」などが展示され、通年で津軽三味線の生演奏も聴くこともできます。
民芸品・工芸品の製作体験コーナーでは、「金魚ねぷた」、「津軽凧」などの絵付け体験ができ、弘前ねぷたの館では、随時係員が笛と太鼓のお囃子を実演するサービスが行われています。
農産物直売所やお土産売り場では、青森県の有名なお菓子や海産物、弘前市の民工芸品など数多くの商品が販売されています。
弘前公園に近く100円バスの停留所もあります。弘前さくらまつりでお花見を楽しんだ後など、お気軽にご来店ください。

住所 〒036-8332
青森県弘前市亀甲町61
電話番号 0172-39-1511
ホームページ 津軽藩ねぷた村

弘前市内にあるねぷたの展示場所マップ


より大きな地図で ねぷたの展示場所マップ を表示