2013年5月3日(金)弘前さくらまつり11日目(開花状況)
さくらまつりは残すところ、あと3日。
準まつり体制を入れると、あと5日。
今日もあいにくの天気でしたが弘前公園・弘前城にはたくさんの観光客でにぎわっていました。
東門付近の外濠はたくさんの桜が咲いており、満開のようにも見え、車から写真を撮っている方もおられました。
弘前城天守閣のある本丸では、
満開宣言がされた枝垂桜を桜をバックに撮影している方が多く、弘前城の中に入るための行列ができていました。
【写真:弘前公園下乗橋付近の様子(5月3日14時30分頃)】
外濠は4~5分咲きで明日が満開予想日となっています。
園内は3分咲き、桜のトンネルは咲きはじめ。
弘前公園内は咲いている場所と、まだつぼみが多い場所と分かれてきている状態です。
明日(5月4日)も、今日と同じように曇りと雨マークの天気予報ですが、予想気温が今日よりも高めです。
(日本気象協会 弘前のピンポイント天気 5月3日22時現在の天気予報より)
雨も降ったりやんだり、気温も日が当たる場所と当らない場所では違いますので、雨具と一緒に1枚余分に羽織れるものをご用意しておいたほうが良いかもしれません。
雨の日でも楽しめる施設もご紹介しております!
天気予報をチェックしたら、こちらもあわせてご覧ください。
→ 雨の日でも楽しめる弘前公園内施設と近隣施設
弘前さくらまつり 11日目の様子
2013年の弘前さくらまつりの様子(記事)
弘前さくらまつり2013の様子を、写真とともにご紹介しております。
2013年4月23日(火)弘前さくらまつり1日目
2013年4月24日(水)弘前さくらまつり2日目
2013年4月25日(木)弘前さくらまつり3日目
2013年4月26日(金)弘前さくらまつり4日目
2013年4月27日(土)弘前さくらまつり5日目
2013年4月28日(日)弘前さくらまつり6日目
2013年4月29日(月)弘前さくらまつり7日目
2013年4月30日(火)弘前さくらまつり8日目
2013年5月 1日(水)弘前さくらまつり9日目
2013年5月 2日(木)弘前さくらまつり10日目
弘前さくらまつり無料シャトルバスも運行!
弘前さくらまつり期間中は、堀越雪置き場から弘前公園近く(弘前市上下水道部)までの無料シャトルバスが運行しております。 弘前市上下水道部から弘前公園までは徒歩での移動となります。(約5分)
詳しくは、弘前公園アクセスページをご覧ください。
各種お問い合わせはこちら
桜の開花予想・開花状況について
弘前市役所 公園緑地課
TEL:0172-33-8739
弘前さくらまつり期間中の交通案内・バス・駐車場情報について
弘前市役所
TEL:0172-35-1111