【黄色の桜・鬱金が開花】弘前公園 園内の桜の様子(2023年4月21日)
本日より弘前さくらまつり、2023年の本会期がスタート。23日から本丸の有料時間が変更となりますのでご注意ください。
園内ではソメイヨシノに続く桜たちが咲きほこっています。今日は黄色の八重桜・鬱金(ウコン)が開花。様々な品種が楽しめる東門付近やピクニック広場は賑わいをみせていました。
4月21日撮影の弘前公園の様子です。

黄色の八重桜・鬱金(ウコン)

東門付近も様々な品種が楽しめる場所

各所でソメイヨシノに続いて咲く桜の鉢植え展示も
弘前公園で今楽しめる桜
弘前公園内には52種約2600本の桜があり、ソメイヨシノが散り始めてから咲きだす品種も多種お楽しみいただけます。
弘前公園桜の見ごろカレンダー

東錦(ピクニック広場)

御車返し(東門付近)

糸括(東門付近)

思川(東門付近)
2023年弘前さくらまつり
令和5年度の「弘前さくらまつり」については下記をご確認ください。
2023年弘前さくらまつり 早咲き対応について
2023年(令和5年) 弘前さくらまつり情報
弘前さくらまつりの最新情報はこちら
弘前さくらまつり(弘前市観光コンベンション協会)