弘前市公園緑地課発表「弘前公園さくら情報(第1回)」(2023/3/17)
弘前市公園緑地課による、2023年初となる弘前公園の桜の開花予想が発表されました!
弘前公園のサクラの開花は、3~4月の気温に影響を受けます。
弘前公園独自の開花予想の起点となる、北の郭のマルバマンサクは、3月に入り気温がかなり高く推移したことから、平成5年からの平均開花日より5日早い、3月7日に咲きました。
この1週間の気温も平年よりかなり高くなり、気象庁によると今後1か月の気温は高くなると予想されております。そのため今年のさくらの開花は、平年より8日早い4月14日と予想されます。
なお、今後の気温等の推移により開花予想日は変わりますのでご注意ください。
(2023年3月17日 弘前市公園緑地課発表)
2023年 弘前城・弘前公園の桜の開花日・満開日予想
染井吉野(ソメイヨシノ)約1,700本
園内(標準木)
開花日 | 満開日 |
---|---|
開花日:4月14日 (平年比 8日早い) | 満開日:4月19日 (平年比 8日早い) |
外濠
開花日 | 満開日 |
---|---|
開花日:4月13日 | 満開日:4月18日 |
桜のトンネル
開花日 | 満開日 |
---|---|
開花日:4月15日 | 満開日:4月20日 |
花吹雪・花筏・・・見ごろは4月23日から4月25日
八重紅枝垂(ヤエベニシダレ)約170本
本丸・市民広場
開花日 | 満開日 |
---|---|
開花日:4月19日 | 満開日:4月25日 満開は1週間ほど続く |
関山(カンザン)約110本
四の丸・二の丸
開花日 | 満開日 |
---|---|
開花日:4月22日 | 満開日:4月27日 満開は5日ほど続く |
次回の予想発表は3月24日(金)の予定です。
民間気象会社による桜の開花予想はこちら。
2023年 民間気象会社による弘前城・弘前公園(青森県弘前市)の桜開花予想
2023年 弘前さくらまつりの開催は4月21日~5月5日
令和5年度の「弘前さくらまつり」は、4月21日から5月5日の期間で開催予定です。
さくらの開花状況により、準まつり体制とする場合があります。また新型コロナウイルス感染症の感染状況等により、弘前さくらまつりの実施内容等が変更となる場合もございますので、予めご了承ください。