2017年4月19日付 弘前公園さくら情報(第7回)【弘前公園・弘前城】
弘前市公園緑地課より、弘前公園さくら情報が発表されました!
(2017年4月19日 11時現在)
『昨日4月18日、外濠と園内標準木のソメイヨシノが同時に咲き始め、西濠西岸(左岸)や日本一太いソメイヨシノも本日開花しました。』
(弘前市都市環境部公園緑地課 発表)
桜の開花予想・開花状況 (園内の平年開花日は4月23日)
ソメイヨシノ | 現在の状況 | 予想開花日 | 予想満開日 |
---|---|---|---|
園内(標準木) | 咲き始め | – | 4月24日 |
外濠 | 咲き始め | – | 4月24日 |
西濠西岸(左岸) | 本日開花 | – | 4月25日 |
桜のトンネル | つぼみ | 4月20日 | 4月26日 |
ヤエベニシダレ | 現在の状況 | 予想開花日 | 予想満開日 |
---|---|---|---|
本丸 | つぼみ | 4月23日 | 4月28日 |
その他の品種の開花状況・予想
子福桜(北の郭館神跡) | 7分咲き |
---|---|
弘前シダレ(本丸) | 3分咲き |
エドヒガン(市民広場) | 5分咲き |
御滝桜(本丸) | 本日開花 |
日本一太いソメイヨシノ(緑の相談所中庭) | 本日開花 |
最古のソメイヨシノ(二の丸) | 4月20日頃 |
弘前城植物園の桜開花状況
満開 | ヤブザクラ |
---|---|
5~8分咲き | エゾヤマザクラ、十月桜、啓翁桜、オカメ |
2~4分咲き | エドヒガン |
咲き始め | 飯田吉野、子福桜、乙女東彼岸、小彼岸、シダレザクラ、ソメイヨシノ |
※ 今後の天候(特に気温)によっては、開花予想日は変わる可能性があります。
※ ソメイヨシノの満開は平均3日間続き、その後3日間は花吹雪や花筏が見られます。
※ さくら情報は、今後毎日発信する予定です
2017年4月19日の弘前公園内の様子
本日(2017年4月18日8:30頃)の弘前市は雨がしとしとと降り続き、吹き抜ける風に全身が引き締まるような寒さとなっております。しかし、そんな寒さに負けず外濠の桜は徐々につぼみをほころばせ、開花が進んでいました。
▼弘前公園・追手門口の外濠。水面がほんのりとさくら色になってきました。
▼追手門付近の様子
▼追手門付近の桜の様子。雨も滴る良い桜。
▼弘前公園内の様子
▼弘前公園・南追手門付近の様子
▼公園内の桜も少しづつ開花しております。
2017年 弘前さくらまつり
会期
2017年4月22日(土)~5月7日(日)
会場
弘前公園(国指定史跡「弘前城跡」)
有料区域および有料時間
●本丸・北の郭/7:00~21:00
●弘前城植物園/9:00~18:00(入園券の販売は、17:30まで)
入園料
●本丸・北の郭/大人310円 小人100円(団体料金:大人250円 小人80円)
●弘前城植物園/大人310円 小人100円(団体料金:大人250円 小人80円)
●共通券/大人510円 小人160円(団体料金:大人460円 小人130円)
(本丸・北の郭、弘前城植物園、藤田記念庭園)
※団体料金は10名様以上に適用。
夜間特別照明
まつり期間中、夜間特別照明を実施します。
●日没~22:00(予定)
露店・出店の営業
4/22~5/7 9:00~21:00
園内約200店
観光ボランティアガイド
【受付場所・活動期間】
■追手門:4/22~5/7
■東門:4/22~5/7
※まつり期間中の予約はできません。上記の各門を入るとテントがありますので直接お越し下さい。
※まつり期間中以外については、お問い合わせください。
【問合せ】弘前観光コンベンション協会
TEL.0172-35-3131
車椅子ボランティア「車椅子応援隊」
(車椅子の貸出しや介助:無料)
【活動期間】まつり期間 4/22~5/7
【貸出場所】東門・亀甲門・追手門・緑の相談所近くの各テント
【時間】9:00~16:00(貸出のみは21:00 まで可)
【問合せ】弘前市社会福祉協議会
TEL.0172-33-2039
※借りたテントと返却テントは異なっても構いません。
※予約はできませんのでご了承下さい。
※雨天時は活動を見合せる場合があります。
西濠ボート
【営業期間】4/22~5/7
【営業時間】9:00~17:00
※初日は、9:00~安全祈願祭後営業
【料金】60分 ¥1,000
※雨天時、営業を見合せる場合あり。
※救命胴衣の着用をお願いします。(大人小人共通)
※定員は3名です。(大人小人共通)
※危険行為、飲酒後の乗船は禁止します。
与力番所の抹茶
【営業期間】4/22~5/7
【営業時間】9:00~17:00
【料金】一服 ¥540(税込)
下乗橋前休憩所(予約制)
【営業時間】10:00~20:00 1回 2時間
【料金】ゴザ貸出料(必須) 1枚 ¥500
【申込み・問合せ】
(公社)弘前観光コンベンション協会
TEL.0172-35-3131
※1ヶ月前から予約開始
園内の貸しゴザ
【貸出場所】
■下乗橋前休憩所(4/22~5/7)、
■本丸(4/22~5/7)
【貸出時間】10:00~20:00
【料金】1枚 ¥500(1畳サイズ、1~2名)
北の郭・武徳殿休憩所
【営業期間】4/22~5/7
【営業時間】7:00~21:00
公園物産館(賀田橋近く)
【営業期間】4/22~5/7
【営業時間】9:00~21:00
観光・宿泊のお問合せ
弘前市立観光館 TEL.0172-37-5501
弘前市観光案内所 TEL.0172-26-3600
弘前市旅館ホテル組合 TEL.0172-34-2657