この記事は1年以上前に書かれたものです。内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
桜のトンネルが開花!外濠南側は見ごろ。2014年4月25日付 桜の開花情報no4発表(弘前公園・弘前城)
弘前市公園緑地課より、弘前公園の桜の情報、開花予想日が発表されました!(2014年4月25日 11時現在)
本日は桜のトンネルが開花しました。外濠南側は見ごろを迎えています!
満開はもしかすると予想より早まるかもしれません。
弘前公園の桜の開花予想・開花状況 ソメイヨシノ
場所 | 現在の状況 | 開花予想 | 満開予想 |
---|---|---|---|
園内(標準木) | 3分咲き | – | 4月28日 |
外濠(南側) | 7分咲き | – | 4月26日 |
外濠(北側・東側) | 5分咲き | – | 4月27日 |
西濠(西岸) | 3分咲き | – | 4月28日 |
桜のトンネル | 本日開花 | – | 4月29日 |
弘前公園の桜の開花予想・開花状況 ヤエベニシダレ
場所 | 現在の状況 | 開花予想 | 満開予想 |
---|---|---|---|
本丸 | つぼみ | 4月26日 | 5月1日 |
今後の天候や気温の推移により桜の開花状況には変動がありますのでご了承ください。
※ ソメイヨシノの満開は平均3日間続き、その後3日間は花吹雪と花筏が見られます。
その他の品種などの開花状況・予想
弘前シダレ(本丸) 7分咲き
御滝桜(本丸) 4分咲き
最古のソメイヨシノ(二の丸) 1分咲き
日本一太いのソメイヨシノ(二の丸)2分咲き
紅枝垂れ(本丸) 3分咲き
子福桜(北の郭館神跡) 満開
弘前城植物園の桜の開花状況
満 開・・・・・・・ヤブザクラ、エゾヤマザクラ、オカメ
5~8分咲き・・・・十月桜、乙女東彼岸
2~4分咲き・・・・エドヒガン、子福桜、オオヤマザクラ
咲き始め・・・・・・飯田吉野、コヒガン、シダレザクラ、大寒桜、
船原吉野、昭和桜、アメリカ
弘前公園へのアクセス方法
弘前さくらまつりへいらっしゃる際は事前に経路を確認しておきましょう。
こちらのページでは弘前公園までアクセスのご紹介をしています。
弘前公園へのアクセス
各種お問い合わせはこちら
開花予想・状況について
弘前市役所 公園緑地課 TEL:0172-33-8739
弘前さくらまつり期間中の交通案内・バス・駐車場情報について
弘前市役所 TEL:0172-35-1111