2020-21年 弘前公園「冬に咲くさくらライトアップ」

更新日:2020年12月21日(月)

弘前公園 冬 桜
弘前公園 外濠の「冬に咲くさくらライトアップ」を今シーズンも開催中です。

ライトアップは期間中毎日行われますが、見ごろは

・雪がさくらの枝に着雪していること。
・冷え込みすぎていないこと。
・お堀が真っ白になっていること。

の条件が揃ったときなんだそう。

弘前公園の新しい冬の楽しみ方にもなっている、「冬に咲くさくらライトアップ」プロジェクト。
詳細はイベント公式ホームページをご覧ください。

冬に咲くさくらライトアップProject

場所
弘前公園 外濠
期間
2020年12月1日(火)~2021年2月28日(日)
点灯時間
日没~22:00
(日没とは、12月は16:30、1月は17:00、2月は17:30)
観覧料
無料

オールナイト点灯
期間中の12/24・25、12/31~1/3、2/14はオールナイト点灯として、翌朝6時まで点灯する予定です。
※新型コロナウイルスの感染拡大など、やむを得ない事象が発生した場合は期間短縮や中止といった対応を取る可能性があります。

冬に咲くさくらライトアップProject

※写真は過去開催時に撮影したものです。

PR

2019年12月1日より 弘前公園「冬に咲くさくらライトアップ」開始

更新日:2019年11月29日(金)

弘前公園 冬 桜
弘前公園 外濠の「冬に咲くさくらライトアップ」を今シーズンも開催します。

ライトアップは期間中毎日行われますが、見ごろは

・雪がさくらの枝に着雪していること。
・冷え込みすぎていないこと。
・お堀が真っ白になっていること。

の条件が揃ったときなんだそう。

弘前公園の新しい冬の楽しみ方にもなっている、「冬に咲くさくらライトアップ」プロジェクト。
詳細はイベント公式ホームページをご覧ください。

冬に咲くさくらライトアップProject

場所
弘前公園 追手門付近の外濠
期間
2019年12月1日(日)~2020年2月29日(土)
点灯時間
日没~22:00

※12月1日(日)は16:30より弘前駅にて、あずましろ~どイルミネーションと合同で点灯式が行われます

オールナイト点灯
クリスマス、大晦日、バレンタインデーは、オールナイトでイルミネーションを点灯します。
・2019年12月24日(火)
・2019年12月25日(水)
・2019年12月31日(火)
・2020年2月14日(金)

冬に咲くさくらライトアップProject

※写真は2018年に撮影したものです。

PR

弘前公園花筏(はないかだ)撮影スポットを開設【2017 弘前さくらまつり】

更新日:2017年04月22日(土)

いよいよ、4月22日より開幕となった2017年の弘前さくらまつり。
祭り100年目の節目である今年は、通常より会期を延長し、2017年4月22日(土)~5月7日(日)の期間で開催されます。

弘前さくらまつり

花筏(はないかだ)撮影スポットを開設

弘前公園 花筏(はないかだ)
(2016年4月26日 撮影)

死ぬまでに行きたい!世界の絶景」に選ばれ、近年話題となっている弘前公園外濠の花筏(はないかだ)の光景。
お濠が桜の花びらで埋め尽くされる光景はまさに絶景。

今年2017年の弘前さくらまつりでは、桜の絶景スポットを間近で見ることができるよう、これまで立ち入ることのできなかった弘前公園外濠の一部を開放します!

※撮影スポットは狭いため、撮影や通行の際は十分に注意してご利用ください

期間

2017年4月22日(土)~5月7日(日)

場所
  1. 青森地方裁判所弘前支部付近
  2. 青森県中南地域県民局地域健康福祉部保健総室・弘前保健所付近
  3. ローソン弘前公園前店付近

花筏(はないかだ)撮影スポット ローソン弘前公園前店付近
花筏(はないかだ)撮影スポット ローソン弘前公園前店付近

上記の写真は、2017年4月21日14時頃のローソン弘前公園前店付近の様子。
撮影スポット開放に伴い、新たに柵が設置されました。柵は設置されていますが、撮影スポットは狭いため、撮影や通行の際は十分にご注意ください。

※ 撮影イメージ

弘前公園 外濠
(2016年4月26日 撮影)

花筏も絶景ですが、満開の桜が外濠の水面に反射する光景もオススメです。

弘前さくらまつりにお越しの際は、ぜひ、花筏(はないかだ)撮影スポットもご活用ください。

▼【過去の花筏の形成状況(2014年~2016年)を元に、独自に予想中!】花筏予報はこちら
弘前公園 花筏(はないかだ)予報

花筏(はないかだ)撮影スポット

■青森地方裁判所弘前支部付近

■青森県中南地域県民局地域健康福祉部保健総室・弘前保健所付近

■ローソン弘前公園前店付近

弘南鉄道大鰐線に乗ると「弘前さくらまつり」の入園料が無料になります

弘南鉄道大鰐線を利用し、「中央弘前駅」で下車した方は、改札口付近に設置してある発券機から『大鰐線乗車証明書』を受け取って、さくらまつり会場か弘前植物園、藤田記念庭園のいずれかの発券所へ持ちいただくと、乗車当日に限り3施設すべてが無料でご利用いただけます。
詳細はこちら

弘前さくらまつり 2017年4月22日~5月7日 開催

通常、弘前さくらまつりの会期は4月23日~5月5日と定められていますが、今年2017年は祭り100年目の節目であること、人出が見込める曜日の関係から、開幕日と閉幕日をそれぞれ延ばし、2017年4月22日(土)~5月7日(日)の日程で開催されます。
弘前さくらまつりの詳細はこちら

弘前さくらまつり 2017

PR

弘前城が第4位ランクイン!「行ってよかった!日本の城ランキング2014」

更新日:2014年07月29日(火)

「行ってよかった!日本の城ランキング2014」青森県弘前市 弘前公園 弘前城世界最大の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」に寄せられた過去1年間の口コミ評価をもとに、「行ってよかった!日本の城ランキング2014」が発表されたようです。
口コミには、「どの季節に行っても美しいです」、「やはりここは、桜の季節が最高ですね」「現存櫓・現存門が多く残っており、堪能できた」など弘前城・弘前公園の魅力を存分に堪能しているようでした。

▼世界最大の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」
「行ってよかった!日本の城ランキング2014」

1年で6位アップ!!弘前城の魅力とは!?

前年度(2013年)は第10位だった弘前城。1年で6位もランクアップした理由として、以下が予想されます。

弘前城石垣修理事業「城が動く」特設ページ

理由1:弘前城本丸の石垣修理が始まる!

現在、弘前城本丸の石垣が外側に膨らむ「はらみ」がみら れ、天守真下から石垣の一部を修理することになりました。
工事は、内濠を埋立てたり弘前城の曳屋(ひきや)が行われたりなど、大規模なものとなります。
そのため、2014年の秋以降は「濠に映った弘前城」の姿がしばらく見られなくなります。

弘前城石垣修理事業「城が動く」特設ページ


死ぬまでに行きたい!世界の絶景(The unparalleled view in the world)

理由2:弘前さくらまつりでは、圧巻の絶景で、世界的にも話題に!

「死ぬまでに行きたい!」と思う世界の絶景スポットを素敵な写真とともに紹介している、人気のfacebookページ「死ぬまでに行きたい!世界の絶景(The unparalleled view in the world)」でも、弘前公園の桜が選ばれています。また、Twitterでも弘前さくらまつりでの「花びら絨毯」の様子が世界中にシェアされ話題となりました。

詳しくはこちら


弘前公園 カメラ部

理由3:撮影スポットとしても大人気!

現存櫓・現存門・現存天守のある弘前公園は、四季折々で表情を変える、風情がある景色が撮影スポットとして人気があります。
弘前公園総合情報のスタッフが立ち上げた「弘前公園 カメラ部」でも、桜の撮影方法やおすすめポイントをご紹介しています。

弘前公園 カメラ部
弘前公園撮影ポイント

弘前ねぷたまつりまであと3日!2014年8月1日(金)~

弘前ねぷたまつり2014年の弘前ねぷたまつりまで残りあと3日となりました。
弘前ねぷたは国の重要無形民俗文化財に指定されており、享保7年には5代藩主信寿公がねぷたを見物したという記録も残されています。
弘前市近郊では、夜になるとあちらこちらからねぷたばやしの太鼓や笛の音が響き渡っています。練習も大詰めです。

▼ねぷたの運行コースや弘前ねぷたまつりの歴史など、弘前ねぷたに関する情報はこちら
弘前ねぷたまつり情報

PR

弘前公園カメラ部 「弘前城植物園」撮影練習

更新日:2014年07月07日(月)
弘前公園カメラ部

弘前城植物園でカメラ部自主練の巻

ご無沙汰しておりました。カメラ部です。
桜まつりが終わり、若干燃え尽きていました。皆さん撮影を楽しんでいますでしょうか?

弘前公園は桜の季節が終わると、次は紅葉の季節まであまり撮影する機会が無いように思われがちですが
弘前城植物園は冬期を除き、その季節ごとの植物が楽しめる、まさに撮影練習にはもってこいの場所だと思います。


より大きな地図で 弘前城植物園  を表示

ということでなまった腕を鍛えるべく(もともと腕がないですが)、自主練に弘前城植物園に出かけてみました。
今時期、弘前城植物園で咲いているお花をお届けします。

アジサイ

紫陽花 アジサイ あじさい
紫陽花 アジサイ あじさい

サルココッカ

サルココッカ

ホザキナナカマド

ホザキナナカマド

ルドベキア

ルドベキア

キバナノノコギリソウ

キバナノノコギリソウ

アスチルべ

アスチルベ

バラ

弘前城植物園にはバラ園があり、いろんな種類のバラが咲き誇るのですが
もうひととおり咲き誇ったのでしょうか?見頃は終わりつつありました。残念。。。
薔薇 バラ
薔薇 バラ

花菖蒲

花菖蒲は今まさに見頃でした。(暑さですこし元気がありませんでしたが。。。)
花菖蒲
花菖蒲
花菖蒲
花菖蒲

いかがでしょうか?知っている花から知らない花まで様々咲き誇っていました。
ご紹介した以外にも、果樹園ではブラックベリーやブルーベリーが実をつけていました。

これから8月にかけて、蓮の花やノウゼンカズラが見ごろになるようです。
弘前城植物園 花ごよみ

今回の撮影は、白とびしすぎのまだまだな撮影でしたので、、、
また撮影練習に出かけたいと思います。
皆様も、撮影に散歩に弘前城植物園に足を運んでみてはいかがでしょうか。

PR

弘前公園カメラ部 おすすめ撮影スポット紹介vol.7【西濠とボート】

更新日:2014年05月02日(金)
弘前公園カメラ部

おススメ撮影スポット今回はここ! 満開の桜と美しいお濠を撮影!西濠とボート!

弘前公園(弘前城)・西濠とボート
春陽橋から眺めることが出来る、西濠に咲く桜とボート!長く続く桜のトンネルと西濠ボートが青空に映えますね!
桜の時期ならではのこの風景をおさえてみましょう。
綺麗に浮かぶボートや濠の中の鯉、鴨など…水辺は撮りたくなるものがいっぱいです!

撮影場所はここ!

弘前公園のお濠の中でも、桜並木を一望出来るスポット、美しい桜のトンネルが続く西濠ボート


大きな地図で撮影ポイントを見る

▼こんな位置関係です

弘前公園(弘前城)西濠とボート スポット詳細1

▼橋の中心部より手前から撮影!手前の桜を入れても◎

弘前公園(弘前城)西濠とボート スポット詳細2

こんな感じです(一週間ほど前に撮影)

手前に桜が入るように撮影してみました。春陽橋口寄りから撮影するとまた雰囲気が変わっておすすめです!

弘前公園(弘前城)・西濠とボート 今の様子

撮影場所、時間を少し変えてみると…

春陽橋からの景色、春陽橋と桜…。夜は西濠もぼんぼりが灯り、大変美しいです。
レベルアップしたら夜の撮影にも挑戦してみましょう!

一陽橋から春陽橋を見た様子

弘前公園(弘前城)・一陽橋から春陽橋を見た様子

▼夜の春陽橋からの景色も絶景!

弘前公園(弘前城)・夜の春陽橋からの景色

これまでにご紹介した弘前公園おすすめ撮影スポット

▼【vol.1】杉の大橋と桜

杉の大橋

▼【vol.2】弘前城と下乗橋

弘前城と下乗橋

▼【vol.3】本丸からの岩木山

本丸からの岩木山

▼【vol.4】外濠と岩木山と桜

外濠と岩木山と桜

▼【vol.5】桜のトンネル

桜のトンネル

▼【vol.6】外濠の花筏

外濠の花筏

▼【vol.7】西濠とボート

西濠とボート

PR

弘前公園カメラ部 おすすめ撮影スポット紹介vol.6【外濠の花筏】

更新日:2014年05月01日(木)
弘前公園カメラ部

おススメ撮影スポット今回!見ごろを迎えた絶景スポット・外濠の花筏(追手門口

弘前公園外濠の花びら
桜の花びらが外濠に散り、まるでピンク色の絨毯(じゅうたん) が敷いてあるように見えるこのスポット!
一面に広がるピンク一色、この光景はとても美しく「花の絨毯」や「花の畳」と例えられます。
花が散ってからも撮影スポットはまだまだありますよ~!

撮影場所はここ!

弘前公園の玄関口とも言われる追手門口外濠やや手前(弘前市役所寄り)から撮影します。


より大きな地図で撮影スポットを見る

▼こんな位置関係です

弘前公園(弘前城)・外濠の花筏スポット詳細1

▼色んな角度からベストショットを狙います

弘前公園(弘前城)・外濠の花筏スポット詳細2

こんな感じです(一週間ほど前に撮影)

桜が満開の外濠はもちろん見物ですが、散った後の景色に情緒があるのも外濠が美しい弘前公園ならでは。
満開の桜の写真をおさえたあとは、桜の絨毯(じゅうたん)の撮影にも挑戦してみましょう!

弘前公園(弘前城)・外濠の花筏 今の様子

▼アップで撮影するのもおすすめ!

弘前公園(弘前城)・外濠 アップで撮影

▼やや上から角度をつけて撮影!

弘前公園(弘前城)・外濠 角度を変えて撮影

弘前公園を囲む外濠追手門口以外の場所からも美しいショットを狙えます。
追手門口からぐるーっと周ってお気に入りの撮影スポットを見つけるのも楽しいかもしれません!

▼四の丸方面・外濠(撮影場所はこちら

2011年5月7日撮影された弘前公園外濠・桜の様子

▼追手門口から東門口へ向かう外濠(撮影場所はこちら

2011年5月7日撮影された弘前公園外濠・桜の様子

これまでにご紹介した弘前公園おすすめ撮影スポット

▼【vol.1】杉の大橋と桜

杉の大橋

▼【vol.2】弘前城と下乗橋

弘前城と下乗橋

▼【vol.3】本丸からの岩木山

本丸からの岩木山

▼【vol.4】外濠と岩木山と桜

外濠と岩木山と桜

▼【vol.5】桜のトンネル

桜のトンネル

▼【vol.6】外濠の花筏

外濠の花筏 桜のじゅうたん

PR

弘前公園カメラ部 おすすめ撮影スポット紹介vol.1【杉の大橋】

更新日:2014年04月28日(月)
弘前公園カメラ部

弘前公園カメラ部発足しました!

弘前公園編集スタッフのカメラ好き女子が集まり、撮影を楽しみながら勉強しつつ、
弘前公園の魅力をお届けします!!

記念すべき第一回の企画は、弘前公園の撮影スポット紹介。
よくポスターや広告で見かける弘前公園の写真。
これはどこから撮っているの?と気になっているかたもいらっしゃるかと思います。
弘前公園カメラ部では、そんな公園内の絵になるおススメ撮影スポットをご紹介します!

おススメ撮影スポット今回はここ! 橋とお濠と桜が見事なスポットです。

杉の大橋と満開の桜
橋と桜とお濠が綺麗ですね。どこの橋だろう?と思っている方もいらっしゃるかと思います。
橋とお濠を真っ直ぐ真ん前から撮影できる場所ってなかなか無いですよね。
実はこちら、弘前城植物園の中から杉の大橋撮影しています。

撮影場所はここ!

追手門近くの弘前城植物園(入園料:大人310円)の入り口から入ってすぐ左側にベストスポットがあります!


より大きな地図で撮影スポットを見る

▼こんな位置関係です

杉の大橋撮影スポット詳細1

▼橋とお濠を真ん前から狙えます

杉の大橋撮影スポット詳細2

こんな感じです(一週間ほど前に撮影)

カメラ初心者の私(編集スタッフS)でも上手に撮れそうな、バツグンな構図のスポットですね。

杉の大橋と桜の今の様子

もちろんおすすめスポット以外からの杉の大橋も綺麗です。是非いろいろ試してみてください。

植物園の追手門側入り口手前から撮影

杉の大橋と桜

▼逆(杉の大橋から植物園方向)から撮影

杉の大橋と桜

弘前公園の編集スタッフがおすすめする撮影スポットはいかがでしたでしょうか?
今後もおすすめの撮影場所をご紹介します。
もちろんお届けするスポット以外にも素敵な場所はたくさんありますので、
みなさん、さくらまつり期間はカメラを持って弘前公園を散策してみて、
自分のベストスポットを探してみてくださいね。

これからご紹介のおすすめ撮影スポットはこちら!こうご期待!

▼弘前城と下乗橋

弘前城と下乗橋

▼本丸からの岩木山

本丸からの岩木山

弘前公園カメラ部

PR