(2014/5/1/13:30頃 日本最古のソメイヨシノ)
弘前公園を歩いていると、温暖な陽気にじわりと汗をかくようになりました。
正午ごろ、弘前公園のあちこちで花見客の楽しそうな声や子供達がはしゃぐ声が聞こえてきます。
弘前公園の外濠の桜はだいぶ散ってきていますが、風の弱いところでは外濠でも桜が美しく咲いているのを見ることができます。
青森のブランドとうもろこし「嶽きみ」の天ぷらのお店。「嶽きみ」天ぷらはお花見の出店でも大人気なんです。
遅咲きの桜「東錦(あずまにしき)」。濃いピンクの花を咲かせます。
こちらも遅く咲く桜「鬱金(ウコン)」。淡黄色の八重咲き(10枚~25枚)です。ピクニック広場にもあります。
弘前公園外濠の様子